Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
Part2 → ruclips.net/video/WJFUEZklbzM/видео.htmlpart3 → ruclips.net/video/qfwPPTOO1_I/видео.html1 0:002 5:453 10:134 14:215 19:176 23:237 29:098 34:089 38:3010 42:2111 49:3812 53:24
9曲目…神降臨のような癒しの曲。深夜にわざわざ「水族館」うみたまご(大分マリーンパレス)編を録画したものです。感謝‼️
ありがとうございます
すいません曲名って付いてないんですか?
@@pien-s2vすいませんは「話し言葉」で、江戸弁がルーツです。全国共通語としての「書き言葉」は、 “すみません” となります。お気をつけ下さい
@@pien-s2v 曲名はいろいろ探してみたのですが見つかりませんでした
ずっと海外で暮らしているのですが、懐かしい日本の風景を綺麗な音楽と共に見ることができて本当に嬉しかったです。ありがとうございます🙏何とも言えない気持ちが込み上げてきました😭恋しいです、日本😢
懐かしさと寂しさを感じる
なんか、エモい。小中学時代の懐かしさか?ようわからんが、切なくなる。
ここにある動画の曲ではないけど、もう15年以上前から流れてる曲もあるらしいですね。びっくりです。 リアルタイムで初めて聞いたのが10年前とかだったので10年前からとか思ってたのであまり懐かしい感じはしなかったのですが、それでも寂しさは感じますね。
昭和のSL映像館でよく流れてるのを聞きました。もう一度聞けるとは思いませんでした。本当にありがとうございます。
10:13この曲ほんとに心が落ち着きます
今朝、偶然、検索方法が良かったせいかやっと見つけました。ありがとうございます。今までずっとずっとどうしたらたどり着くのか悩みました。NHKに直接聞いてもわかりませんでした。やっぱり2と9ですよね。曲の頭だしができて素晴らしいですよ。
ありがとうございます😂
ありがとうございます!2曲目が大好きです 夜の2時くらいに出勤するときTVをつけると、たまにこの曲がかかっており、後ろ髪をひかれるおもいで仕事に行ってた思い出が・・・(今日もでした)
探していた曲をようやく見つけました。やっぱり9曲目が一番癒されます。
ぷーたろの動画宝庫!様この動画を提供してくださったことを、この私から、心より感謝 申し上げます。私はこのNHKの音楽がRUclipsに載せられることを、どれだけ祈っていたことか仕事が忙しくなり、この時間帯にテレビも見る事もできなくなり心身共に疲れ果てるばかりの中懐かしく、そしてなんだかんだ言って幸せだった頃の あのNHKの曲をまた聴けたならそしてひとつずつじっくり聴けたならそう、何度も強く思っていました。悔しすぎる程に強く想い続けました。そして 心と体 共に追い詰められ弱っていた今 この時ふと「美しき山々」というNHKのチャンネルを思い出し調べたところ、関連して、この動画が。感激しました。嬉しくて、ただ嬉しくて、今も涙ながらに文を書いています。本当にありがとうございます。心から感謝いたします。ありがとう。 ありがとう。ほんとうに ありがとう。
ヒソカ 私も美しき山々シリーズ大好きです🥺(日本も世界も)歌と山々の映像が心洗われる感じでRUclipsでも漁ってました😂本当にこの動画に感謝です😭
私は宇宙などに興味があってコズミックフロントヒーリングについて調べてましたが、この動画を見て、山々のやつにも興味が湧いてきました!
@@3007etoilefilante 私も美き山々シリーズ大好きです!この音楽を聴くと山の風景を思い出します!感謝です!
ホテルで香水の匂いに包まれながら夜の景色を見てる時によく流れていそうな曲。伝われ!
仕事が休みの時はこれらの曲を聴くためにNHKの映像番組を観てみいます。
眠れなくて、何気に付けたテレビNHKで流てた海外の映像と凍てついてた心が洗われるような曲にハッとしたのを思い出しました。一曲目が似てたような。 その時の画像はオーストラリアのナラボー平原を行くトランスコンチネンタル鉄道だったかと。思わず世界地図を開いてさがしてました。 素敵な動画を有り難う御座います。 コロナ禍で不安な世の中で沢山の人がこの映像と音楽で癒やされると思います。
毎日、朝晩に2と9番を中心に聴いてしまうのですが…心地よいピアノの音に満足しています。
富士山の空中散歩でかかっていた曲を探してました。10曲目。好きな曲です。
癒やしの音楽をありがとうございます。私のNHK深夜音楽との出会いは、空中散歩シリーズの「四国碧き海と山河を巡る」です。音源はおろかアーティスト名も分かりません。でも、答えに辿りつけないのもロマンかと、達観の境地で穏やかに過ごしています。分別のある年になったということでしょう。これからも楽しみにしています。
やっぱり2と9曲目がベストですね‼️全体の曲の流れがいい感じで。北アルプス空中散歩、雲上の旅、上高地、梓川の情景に合わせて聴きたいですが?
NHKの深夜番組UPしてくれてありがたいです。美しい映像と曲のみ番組、見たかったので助かります。NHK以外でも探すとあるので、良かったらUPしてほしいです。テレビ持ってないのでw
はじめまして、安曇野に一年半程住んでいました。行く前に北アルプスの映像の、ほぼ全部、録画して何十回も見てました❗
29:10が一番お気に入りです。哀愁感が漂うメロディアスなサウンドが堪りません。
アルプスや外国の風景をナレーションなしに音楽だけで楽しめる幸せ。
先日美しき日本の山々やさわやかウインドーで8曲目と9曲目が流れて最高の気分になりました!何回でも聴けます!
3曲目がとても好きで、ずっと聴きたかったです。うぷ主に感謝です。この曲だけダウンロードとか出来ないかなあ。
こちらのリンクよりダウンロードしていただけます。www.dropbox.com/s/y1ok257ifc6755l/02%20%E9%85%8D%E5%B8%83.mp3?dl=0
おー、ありがとうございます!
同じく探してました。ありがとうございます。
好きです落ち着いて寂しくもなるアップありがとうございます
いつもばあちゃんが電気消した部屋でテレビそのままで寝ちゃっててこんな感じの音楽が流れてたそのばあちゃんの隣で寝てた時の感覚を思い出した
私は9曲目の曲を聴いて登山を始めました。いつ聴いても心に響きます😌
アップロード感謝! フィラーのBGMは、Shazamで曲名を探してもなかなかヒットしないんですよね。NHKが作曲家に発注して、曲の著作権を買いきっているのかな。CDなどに音源化されていなければ、Shazamでも検知できないだろうから。9曲目は、ウォンウィンツァンさんの曲っぽいですね。10曲目はメロディがEnya風。11曲目、好きだなあ。素朴なフレーズが脳内リフレインします。
何気ないとこで聞いた音楽が意外と好きだったりするからこういう動画出してくれるの本当ありがたいm(._.)m
飛ばし飛ばし見て曲調べてて、なんだか見たことある道と思ったらガッツリ地元でした。いつも見てますけど、見方によってはこんなに綺麗な場所なんですね。
Finally I found the NHK world standby songs . Thank you for uploading
聞きたかったです!ありがとう✨
全部好きだけど探していたのは2曲目!9曲目もNHKで流れるとキタ~って感じで和ませてもらっています。Shazam でも出てこないし、助かりました
曲名付けてリリースしてくれ頼むから公式
38:30 9曲目、最高です!
良いもんだね👍️心が和むね✨
1曲目と8曲目と12曲目探していましたありがとうございます
よくNHKの深夜の映像散歩の時に流れる曲ですね。
ピアノの曲、心が落ち着いて好きです!
今夜の大雨情報のフィラー放送では3の曲が30分毎に流れてました。
学生の頃、次の日が休みの深夜とかにうとうとしながらなんとなく流れてるNHKって感じ
Part1から4まで拝聴させて頂きました。右から左へと聞き流していた音楽の数々ですが、聞き覚えのある音楽ばかり!どんだけ自分が夜更かししてたのか、、、^^;;心地良い音楽ですよね!まさかこのように拝聴出来るとは思ってもみませんでした。有り難うございます!!
僕は、12曲目の53:24~56:36の曲が好きです。今夜もNHK総合テレビで、午前1時~午前5時までの放送の番組内で流れると思いますので、是非録画や、生放送でお聞きき下さい。(昨日の深夜の大雨のニュース関連の放送内で流れました。)
神曲。
静かなまま寝ることができないので、夜はテレビをつけたまま寝ているんだけれど、フィラー音楽が流れているときにやっぱり目覚めてしまうそういうときは、若い頃の色んな夜更けを過ごした思い出を浮かべながらタバコを吸って過ごしてる
フィラーの音楽大好きなのでまとめてくれるのはありがたいです!Part2はよ😊
お待たせしました。Part2をアップロードしましたので、ぜひご覧ください。ruclips.net/video/WJFUEZklbzM/видео.html
3曲目を聞くと北岳が恋しくなります。
9曲目…これだ! 深夜、たまに地上波またはBS番組で砂漠や山の風景番組に流れるのは! TVを見るも良し、つけながらも音楽だけに耳を澄ますのも良し。 聞くたびに、様々な想い、様々な事柄を思い出したり、想ったり。 不思議な曲だ…けど、嫌な気持ち&気分には全くならない。 むしろ、心に抵抗感なくす〜っとはいっていくかのよう。。
3曲目は台風関連の時に聴いたことあります。
良いですねしっとりお上品
10:13-14:21 今日の総合テレビの南アルプス八々丘の午前3:00〜3:07のシーンで流れていました
素晴らしい
・この 時間帯の放送は 癒しになりますよネ~・・・大好きです。
夜更かししてるとTVから聴こえて来る音楽が凄く気に入ったのに、誰の何という曲か分からなくて、また夜更かしして偶然出会うしかないのかと思ってたら、こんな所に答えが!僕は11曲目が本当に好きなんです!出来れば作者や曲名を知りたい!
山フィラーの映像が頭に浮かびます
眼を閉じると、富士の樹海が眼下に広がる…
10:13 好きです(*´ω`*)うpありがとうございます
よく聞いた曲だ
2曲目 美しき世界の山々
5曲目と8曲目が好きです😊
9曲目懐かしい
34:08 38:30 42:21 がいいです。
寝心地いい、ですねおやすみなさい
寝る前に聴いてとても癒されました。1曲目の曲名がわかる方いらっしゃいますか?
北アルプス空中散歩の音楽ですね。本当に美しいですね。
始発まで飲んでる時の居酒屋のTVで流れてたり、旅館でやたら早く起きちゃった時なんかに聞く機会がありました(*'▽' )落ち着きます♪
ピアノの曲心が聞ける
8曲目が好きで探してました!ありがとうございます(●´ω`●)
Ruka 私も8曲目が大好きです🥺大好きすぎてNHKに問い合わせまでしました(笑)
8曲目は本当に名曲!こんなに心が浄化されて幸せだった頃を振り返えれる曲はないと思う❇ありがとうございます😊
同じく、このコーナー見つけて最初に探した曲が8曲目です。清涼感漂うシンプルなメロディーがボレロのように段々盛り上がっていくのが最高。
地元、いわき市の映像ありがとう御座います。
安眠できる~
これはいい、最高。探してた!でも、日本に初めて来たときにみた猫の動画のヒーリングミュージックが忘れられない、探し出せない。犬もある。初めて日本に来て初めて見たTVまたみたい。疲れてる。日本の国営放送は癒される。
youtubeで「NHK インターミッション」と検索してみてください。きっとお探しの動画が見つかるはずです。
@@動画宝庫 ありがとう!本当にありがとう!ありがとうございます!検索したら調整猫、調整犬とも書かれていて笑いました。
本当 寝れる
目覚ましとして BSの音楽だけ 聴いています。プウタロ-ドウガ 感謝します。リクエストします。 TOKYO FM 80.0MHz 6:00-8:10 ONE MORNING 番組 Personality 鈴村健一 ハードキャッスル エリザベス の ジングルの特集を期待します。ジングル(英: jingle)とは、ラジオ番組などでコマーシャルの開始や終了、楽曲・コーナーの切り替わりなど、番組の節目に挿入される短い音楽などの総称。
数年前よく夜更かししてたときに12きょくめがよくながれていました。12きょくめだけロングバージョンつくっていただけませんか?
12曲目、良いですよね。私もお気に入りです
雪山の撮影で使われる音楽も配信してくださると嬉しいです。探しています。
テスト勉強のお供
19:17 5曲目
広告なんとかならないですかね? 寝るときにかけてますけど広告来るたびに起きてしまうんですけどやっぱプレミアム入るべきですかね…
フィラーで受験勉強してたな黄河とかのナレ無し映像は面白がって見ちゃうから勉強に向かないw
10:1314:21
昔に拝聴しました。!!懐かしく🤡💕🇯🇵👍👍👍👍 郡山市内堂前のコーポ関二階にて🐹🐰🐸🎹🎻🎼🎷🎼🎼🤹♀️🤹🏼♂️🌃🌌😇❤️❤️🇯🇵💕🎸😀😄🌈🌈🌸🤡
9曲目は多分、西村由紀江さんの曲でしょうか?
西村由紀江さんを検索してみました。リスナーが教えていただけるとありがたいですね‼️
こんにちは 1980年と1990年のNHK.Eプログラムで聴いたバックグラウンドミュージックをアップロードしていただけませんか
過去のNHK番組を所持していないため投稿できません。すみません…
この音楽は,Verry Good 熟睡出来ますね,頑張れNHK,老骨高齢有視聴者鶏。
12曲目も確か台風情報で流れてた
緊急地震速報いきなり来そう💦
この曲聞くと😪💤💤前にトイレ🚾に😃⤴️のなかでスツキリしました。サァ、😪💤💤もう寝よう,と。
2曲目のタイトルわかる方いませんか?
曲名に関する情報は、どこを探してもないですね。NHKがBGMとして使うためだけに作られた音楽ですので、おそらく曲名が存在しないか、NHK関係者にしかわからないと思われます。
ぷーたろの動画宝庫! お返事ありがとうございます😊🙏
北アルプス深夜です
すごくいい曲だけど許可をとってらっしゃるのでしょうか?音楽は著作権とかは大丈夫ですか?
今のところは権利侵害の申し立てを受けておりません。
@@動画宝庫 さんそうなんですね。わかりました。
銀河鉄道の夜みたい、わかる人いる?
誰の、なんという、曲か?しるして、ほしいです。 2:47
直接は関係ないですが、アンドレ・ギャニオンとか流さなくなりましたね。
これらの映像は、かなり古いですね。アナログ放送が完全に終了し、全てのテレビ放送がデジタル法式に変わったのは、東日本大震災のあと2011年だ。だからこれらの映像は、11年以上前迄のアナログ時代に放映されていたものばかりで、今これらを視ることはない。
これが台風の時に流れるとか地獄絵図じゃん()
俺昨日動画を上げた‼昨日流れてた
録画しよう。
多分だけど今日1時~4時まで流れるよ‼NHKで
NHK総合は終夜放送しないで良いから、毎日深夜放送を休止した方が良くね。↑そうすれば、NHKの経費削減につながるのでは?
Part2 → ruclips.net/video/WJFUEZklbzM/видео.html
part3 → ruclips.net/video/qfwPPTOO1_I/видео.html
1 0:00
2 5:45
3 10:13
4 14:21
5 19:17
6 23:23
7 29:09
8 34:08
9 38:30
10 42:21
11 49:38
12 53:24
9曲目…神降臨のような癒しの曲。深夜にわざわざ「水族館」うみたまご(大分マリーンパレス)編を録画したものです。感謝‼️
ありがとうございます
すいません曲名って付いてないんですか?
@@pien-s2vすいませんは「話し言葉」で、江戸弁がルーツです。
全国共通語としての
「書き言葉」は、 “すみません” となります。お気をつけ下さい
@@pien-s2v 曲名はいろいろ探してみたのですが見つかりませんでした
ずっと海外で暮らしているのですが、懐かしい日本の風景を綺麗な音楽と共に見ることができて本当に嬉しかったです。ありがとうございます🙏何とも言えない気持ちが込み上げてきました😭恋しいです、日本😢
懐かしさと寂しさを感じる
なんか、エモい。
小中学時代の懐かしさか?
ようわからんが、切なくなる。
ここにある動画の曲ではないけど、もう15年以上前から流れてる曲もあるらしいですね。
びっくりです。
リアルタイムで初めて聞いたのが10年前とかだったので10年前からとか思ってたのであまり懐かしい感じはしなかったのですが、それでも寂しさは感じますね。
昭和のSL映像館でよく流れてるのを聞きました。もう一度聞けるとは思いませんでした。本当にありがとうございます。
10:13
この曲ほんとに心が落ち着きます
今朝、偶然、検索方法が良かったせいかやっと見つけました。ありがとうございます。今までずっとずっとどうしたらたどり着くのか悩みました。NHKに直接聞いてもわかりませんでした。やっぱり2と9ですよね。曲の頭だしができて素晴らしいですよ。
ありがとうございます😂
ありがとうございます!2曲目が大好きです 夜の2時くらいに出勤するときTVをつけると、たまにこの曲がかかっており、後ろ髪をひかれるおもいで仕事に行ってた思い出が・・・(今日もでした)
探していた曲をようやく見つけました。
やっぱり9曲目が一番癒されます。
ぷーたろの動画宝庫!様
この動画を提供してくださったことを、
この私から、心より感謝 申し上げます。
私はこのNHKの音楽が
RUclipsに載せられることを、
どれだけ祈っていたことか
仕事が忙しくなり、この時間帯に
テレビも見る事もできなくなり
心身共に疲れ果てるばかりの中
懐かしく、そしてなんだかんだ言って
幸せだった頃の あのNHKの曲を
また聴けたなら
そしてひとつずつじっくり聴けたなら
そう、何度も強く思っていました。
悔しすぎる程に強く想い続けました。
そして 心と体 共に追い詰められ弱っていた
今 この時
ふと「美しき山々」という
NHKのチャンネルを思い出し
調べたところ、
関連して、この動画が。
感激しました。
嬉しくて、ただ嬉しくて、
今も涙ながらに文を書いています。
本当にありがとうございます。
心から感謝いたします。
ありがとう。 ありがとう。
ほんとうに ありがとう。
ヒソカ
私も美しき山々シリーズ大好きです🥺(日本も世界も)
歌と山々の映像が心洗われる感じでRUclipsでも漁ってました😂
本当にこの動画に感謝です😭
私は宇宙などに興味があってコズミックフロントヒーリングについて調べてましたが、この動画を見て、山々のやつにも興味が湧いてきました!
@@3007etoilefilante
私も美き山々シリーズ大好きです!
この音楽を聴くと山の風景を思い出します!
感謝です!
ホテルで香水の匂いに包まれながら夜の景色を見てる時によく流れていそうな曲。伝われ!
仕事が休みの時はこれらの曲を聴くためにNHKの映像番組を観てみいます。
眠れなくて、何気に付けたテレビNHKで流てた海外の映像と凍てついてた心が洗われるような曲にハッとしたのを思い出しました。一曲目が似てたような。
その時の画像はオーストラリアのナラボー平原を行くトランスコンチネンタル鉄道だったかと。思わず世界地図を開いてさがしてました。
素敵な動画を有り難う御座います。
コロナ禍で不安な世の中で沢山の人がこの映像と音楽で癒やされると思います。
毎日、朝晩に2と9番を中心に聴いてしまうのですが…心地よいピアノの音に満足しています。
富士山の空中散歩でかかっていた曲を探してました。10曲目。好きな曲です。
癒やしの音楽をありがとうございます。私のNHK深夜音楽との出会いは、空中散歩シリーズの「四国碧き海と山河を巡る」です。音源はおろかアーティスト名も分かりません。でも、答えに辿りつけないのもロマンかと、達観の境地で穏やかに過ごしています。分別のある年になったということでしょう。これからも楽しみにしています。
やっぱり2と9曲目がベストですね‼️全体の曲の流れがいい感じで。北アルプス空中散歩、雲上の旅、上高地、梓川の情景に合わせて聴きたいですが?
NHKの深夜番組UPしてくれてありがたいです。
美しい映像と曲のみ番組、見たかったので助かります。
NHK以外でも探すとあるので、良かったらUPしてほしいです。
テレビ持ってないのでw
はじめまして、安曇野に一年半程住んでいました。
行く前に北アルプスの映像の、ほぼ全部、録画して何十回も見てました❗
29:10が一番お気に入りです。哀愁感が漂うメロディアスなサウンドが堪りません。
アルプスや外国の風景をナレーションなしに音楽だけで楽しめる幸せ。
先日美しき日本の山々やさわやかウインドーで8曲目と9曲目が流れて最高の気分になりました!何回でも聴けます!
3曲目がとても好きで、ずっと聴きたかったです。
うぷ主に感謝です。
この曲だけダウンロードとか出来ないかなあ。
こちらのリンクよりダウンロードしていただけます。
www.dropbox.com/s/y1ok257ifc6755l/02%20%E9%85%8D%E5%B8%83.mp3?dl=0
おー、ありがとうございます!
同じく探してました。ありがとうございます。
好きです
落ち着いて寂しくもなる
アップありがとうございます
いつもばあちゃんが電気消した部屋でテレビそのままで寝ちゃっててこんな感じの音楽が流れてた
そのばあちゃんの隣で寝てた時の感覚を思い出した
私は9曲目の曲を聴いて登山を始めました。
いつ聴いても心に響きます😌
アップロード感謝! フィラーのBGMは、Shazamで曲名を探してもなかなかヒットしないんですよね。NHKが作曲家に発注して、曲の著作権を買いきっているのかな。CDなどに音源化されていなければ、Shazamでも検知できないだろうから。
9曲目は、ウォンウィンツァンさんの曲っぽいですね。10曲目はメロディがEnya風。11曲目、好きだなあ。素朴なフレーズが脳内リフレインします。
何気ないとこで聞いた音楽が意外と好きだったりするからこういう動画出してくれるの本当ありがたいm(._.)m
飛ばし飛ばし見て曲調べてて、なんだか見たことある道と思ったらガッツリ地元でした。
いつも見てますけど、見方によってはこんなに綺麗な場所なんですね。
Finally I found the NHK world standby songs . Thank you for uploading
聞きたかったです!ありがとう✨
全部好きだけど探していたのは2曲目!9曲目もNHKで流れるとキタ~って感じで和ませてもらっています。Shazam でも出てこないし、助かりました
曲名付けてリリースしてくれ頼むから公式
38:30 9曲目、最高です!
良いもんだね👍️心が和むね✨
1曲目と8曲目と12曲目探していました
ありがとうございます
よくNHKの深夜の映像散歩の時に流れる曲ですね。
ピアノの曲、心が落ち着いて好きです!
今夜の大雨情報のフィラー放送では3の曲が30分毎に流れてました。
学生の頃、次の日が休みの深夜とかにうとうとしながらなんとなく流れてるNHKって感じ
Part1から4まで拝聴させて頂きました。
右から左へと聞き流していた音楽の数々ですが、聞き覚えのある音楽ばかり!
どんだけ自分が夜更かししてたのか、、、^^;;
心地良い音楽ですよね!まさかこのように拝聴出来るとは思ってもみませんでした。
有り難うございます!!
僕は、12曲目の53:24~56:36の曲が好きです。今夜もNHK総合テレビで、午前1時~午前5時までの放送の番組内で流れると思いますので、是非録画や、生放送でお聞きき下さい。(昨日の深夜の大雨のニュース関連の放送内で流れました。)
神曲。
静かなまま寝ることができないので、夜はテレビをつけたまま寝ているんだけれど、フィラー音楽が流れているときにやっぱり目覚めてしまう
そういうときは、若い頃の色んな夜更けを過ごした思い出を浮かべながらタバコを吸って過ごしてる
フィラーの音楽大好きなのでまとめてくれるのはありがたいです!
Part2はよ😊
お待たせしました。
Part2をアップロードしましたので、ぜひご覧ください。
ruclips.net/video/WJFUEZklbzM/видео.html
3曲目を聞くと北岳が恋しくなります。
9曲目…これだ!
深夜、たまに地上波またはBS番組で砂漠や山の風景番組に流れるのは!
TVを見るも良し、つけながらも音楽だけに耳を澄ますのも良し。
聞くたびに、様々な想い、様々な事柄を思い出したり、想ったり。
不思議な曲だ…けど、嫌な気持ち&気分には全くならない。
むしろ、心に抵抗感なくす〜っとはいっていくかのよう。。
3曲目は台風関連の時に聴いたことあります。
良いですね
しっとりお上品
10:13-14:21 今日の総合テレビの南アルプス八々丘の午前3:00〜3:07のシーンで流れていました
素晴らしい
・この 時間帯の放送は 癒しになりますよネ~・・・大好きです。
夜更かししてるとTVから聴こえて来る音楽が凄く気に入ったのに、誰の何という曲か分からなくて、また夜更かしして偶然出会うしかないのかと思ってたら、こんな所に答えが!僕は11曲目が本当に好きなんです!出来れば作者や曲名を知りたい!
山フィラーの映像が頭に浮かびます
眼を閉じると、富士の樹海が眼下に広がる…
10:13 好きです(*´ω`*)
うpありがとうございます
よく聞いた曲だ
2曲目 美しき世界の山々
5曲目と8曲目が好きです😊
9曲目懐かしい
34:08 38:30 42:21 がいいです。
寝心地いい、ですねおやすみなさい
寝る前に聴いてとても癒されました。1曲目の曲名がわかる方いらっしゃいますか?
北アルプス空中散歩の音楽ですね。本当に美しいですね。
始発まで飲んでる時の居酒屋のTVで流れてたり、旅館でやたら早く起きちゃった時なんかに聞く機会がありました(*'▽' )落ち着きます♪
ピアノの曲心が聞ける
8曲目が好きで探してました!
ありがとうございます(●´ω`●)
Ruka 私も8曲目が大好きです🥺
大好きすぎてNHKに問い合わせまでしました(笑)
8曲目は本当に名曲!こんなに心が浄化されて幸せだった頃を振り返えれる曲はないと思う❇ありがとうございます😊
同じく、このコーナー見つけて最初に探した曲が8曲目です。
清涼感漂うシンプルなメロディーがボレロのように段々盛り上がっていくのが最高。
地元、いわき市の映像ありがとう御座います。
安眠できる~
これはいい、最高。探してた!でも、日本に初めて来たときにみた猫の動画のヒーリングミュージックが忘れられない、探し出せない。犬もある。初めて日本に来て初めて見たTVまたみたい。疲れてる。日本の国営放送は癒される。
youtubeで「NHK インターミッション」と検索してみてください。きっとお探しの動画が見つかるはずです。
@@動画宝庫 ありがとう!本当にありがとう!ありがとうございます!検索したら調整猫、調整犬とも書かれていて笑いました。
本当 寝れる
目覚ましとして BSの音楽だけ 聴いています。プウタロ-ドウガ 感謝します。リクエストします。 TOKYO FM 80.0MHz 6:00-8:10 ONE MORNING 番組 Personality 鈴村健一 ハードキャッスル エリザベス の ジングルの特集を期待します。
ジングル(英: jingle)とは、ラジオ番組などでコマーシャルの開始や終了、楽曲・コーナーの切り替わりなど、番組の節目に挿入される短い音楽などの総称。
数年前よく夜更かししてたときに12きょくめがよくながれていました。
12きょくめだけロングバージョンつくっていただけませんか?
12曲目、良いですよね。
私もお気に入りです
雪山の撮影で使われる音楽も配信してくださると嬉しいです。探しています。
テスト勉強のお供
19:17 5曲目
広告なんとかならないですかね? 寝るときにかけてますけど広告来るたびに起きてしまうんですけどやっぱプレミアム入るべきですかね…
フィラーで受験勉強してたな
黄河とかのナレ無し映像は面白がって見ちゃうから
勉強に向かないw
10:13
14:21
昔に拝聴しました。!!懐かしく🤡💕🇯🇵👍👍👍👍 郡山市内堂前のコーポ関二階にて🐹🐰🐸🎹🎻🎼🎷🎼🎼🤹♀️🤹🏼♂️🌃🌌😇❤️❤️🇯🇵💕🎸😀😄🌈🌈🌸🤡
9曲目は多分、西村由紀江さんの曲でしょうか?
西村由紀江さんを検索してみました。リスナーが教えていただけるとありがたいですね‼️
こんにちは 1980年と1990年のNHK.Eプログラムで聴いたバックグラウンドミュージックをアップロードしていただけませんか
過去のNHK番組を所持していないため投稿できません。すみません…
この音楽は,Verry Good 熟睡出来ますね,頑張れNHK,老骨高齢有視聴者鶏。
12曲目も確か台風情報で流れてた
緊急地震速報いきなり来そう💦
この曲聞くと😪💤💤前にトイレ🚾に😃⤴️のなかでスツキリしました。サァ、😪💤💤もう寝よう,と。
2曲目のタイトルわかる方いませんか?
曲名に関する情報は、どこを探してもないですね。
NHKがBGMとして使うためだけに作られた音楽ですので、おそらく曲名が存在しないか、NHK関係者にしかわからないと思われます。
ぷーたろの動画宝庫! お返事ありがとうございます😊🙏
北アルプス深夜です
すごくいい曲だけど許可をとってらっしゃるのでしょうか?音楽は
著作権とかは大丈夫ですか?
今のところは権利侵害の申し立てを受けておりません。
@@動画宝庫 さん
そうなんですね。わかりました。
銀河鉄道の夜みたい、わかる人いる?
誰の、なんという、曲か?しるして、ほしいです。 2:47
直接は関係ないですが、アンドレ・ギャニオンとか流さなくなりましたね。
これらの映像は、かなり古いですね。アナログ放送が完全に終了し、全てのテレビ放送がデジタル法式に変わったのは、東日本大震災のあと2011年だ。だからこれらの映像は、11年以上前迄のアナログ時代に放映されていたものばかりで、今これらを視ることはない。
これが台風の時に流れるとか地獄絵図じゃん()
俺昨日動画を上げた‼昨日流れてた
録画しよう。
多分だけど今日1時~4時まで流れるよ‼NHKで
NHK総合は終夜放送しないで良いから、毎日深夜放送を休止した方が良くね。
↑そうすれば、NHKの経費削減につながるのでは?